前へ お花畑 次へ

蔵王・刈田峠〜屏風岳(6月〜7月)
ベニバナイチゴ
(紅花苺)
(バラ科キイチゴ属)

 朝起きたら快晴ではないか、 すぐ車を走らせる。 登山道具は車に積み放しだ。 刈田峠から不忘山に向かって歩き始め、 前山の頂上がちらほら見える頃、 ベニバナイチゴに出会う。 深く沈んだ紅の色は艶麗という表現がふしぎとぴったりする。 ベニバナイチゴはキイチゴ属でキイチゴは白花が多いのに、 この一種のみ紅花なので名付けられた。 茎は高さ1-1.5mになり、 全体に刺がない。 葉は軟毛がある柄をもって茎に互生する。 葉は3枚の小葉からなる複葉であるが、 茎の下部の葉は単葉で3裂する場合がある。 頂小葉はひし状広倒卵形で、 長さ幅ともに3-7cm、 側小葉は卵形になり、 縁は重鋸歯になる。 葉の両面と葉裏の脈腋に毛がある。 枝先に径2-3cmで濃紅色の5弁花を1個付け、 長さ3-6cmの小花柄の先に付いて下に傾いて咲く。 花後、 果実は球形または円錐形になって黄紅色に熟す。  蔵王では前山・屏風岳周辺。

前山で撮影、(2018/6/18)
南蔵王・南屏風岳〜不忘山(6月〜7月)
ホソバイワベンケイ
(細葉岩弁慶)
(ベンケイソウ科イワベンケイ属)

 不忘山北斜面は岩場の連続、 岩場のわずかに土の色がのぞくくぼみにまとまった株が茎や葉をひろげている。 北海道から東北地方の高山帯の礫地に分布する高山植物。 雌雄異株で日本固有種。 高さは10-25cm。 近縁種のイワベンケイよりも葉が細長く縁がぎざぎざしている。 やや緑がかった黄色の花を茎の先に多数、 咲かせる。 ホソバイワベンケイは山地の岩場に咲き、 茎先にの集散状の花をつける。 花色は黄色で花が終わると受精し子房が赤く染る。 葉は倒披針形で細長く、 互い違いに生えて肉厚です。 草丈は10から30cmくらい イワベンケイにくらべ葉は細長く鋸葉がある。

不忘山北面で撮影、(2005/7/17)

前へ 次へ