前へ お花畑 次へ

蔵王全山(6月~7月)
ゴゼンタチバナ
(御前橘)
(ミズキ科ゴゼンタチバナ属)

 朝起きたら快晴ではないか、 すぐ車を走らせる。 登山道具は車に積み放しだ。 刈田峠から不忘山に向かって歩き始め、 湿原から草原にうつる道端にゴゼンタチバナが咲く、 昼見れば、 何の変哲もない花だが、 朝早いうちは、 淡い緑の葉の重なりから、 夢幻的な白花をきわだたせている。 高さ 5–15 cm。 葉は2枚の対生葉と液性の短枝に2個ずつ葉が付き、 計6枚の輪生に見える。 花の咲く株は葉が6枚にまで成長したものである。 亜高山~高山帯の林下や林緑に生える多年草。  ゴゼンタチバナは石川県白山の御前峰の名前をとったもので、 実をカラタチバナに例えたもの。 蔵王では全山適湿地で見られる。

前山で撮影、(2018/6/18)
蔵王・刈田峠~不忘山(6月~7月)
ミツバオウレン
(三葉黄連)
(ミズキ科ゴゼンタチバナ属)

 久しぶりで青く晴れた空、 刈田峠から杉ケ峰へ向かって、 アオモリトドマツの樹林の中を歩いていると、 道沿いの草むらにミツバオウレンが小さな白花をのぞかせる。 あまり目立たないが、 弱々しい細長い茎に美しい花をつける、 花と一緒に写るように写真に撮るのは意外と難しい。 不忘山までの長い道のり、 姿を出したり隠れたりして、 登山者を楽しませてくれる。 亜高山~高山帯の樹林内、林緑、 湿原に生える多年草、 根生葉は 3出複葉で光沢がある、 小葉は長さ 1~3cm、 幅 1~2.2cmで浅く 3裂し、 鋭い重鋸歯がある、 花茎は緑色で高さ 5~10cm、 花径は 0.7~1cm、 蕚片は白色花弁状で幅 2.5~3.5cm、 の長楕円形、 花弁は黄色で小さく、袋果は卵形である。

前山付近で撮影、(2007/6/16)

前へ 次へ